会社情報 Company

沿革

  • 1959 (昭和34年)

    • 10月

      九州電力株式会社と株式会社ダイヘンとの共同出資により九州変圧器株式会社設立。資本金5,000万円、九州唯一の変圧器メーカーとして柱上変圧器の製造販売を開始。

      九州変圧器株式会社設立

  • 1961 (昭和36年)

    • 9月

      本社並びに変圧器工場を現在地(福岡県福津市)に移転。

  • 1963 (昭和38年)

    • 8月

      本社工場内に大形変圧器工場を新設。

      大形変圧器工場

  • 1966 (昭和41年)

    • 7月

      福岡事務所(営業本部)を福岡市天神ビル内に設置。

  • 1970 (昭和45年)

    • 7月

      福岡事務所(営業本部)を現在地(福岡市渡辺通り電気ビル別館内)に移転。

  • 1971 (昭和46年)

    • 2月

      本社工場内に業務用電気温水器工場並びにキュービクル工場を新設。

      キュービクル工場新設
      温水器工場増築竣工

  • 1986 (昭和61年)

    • 4月

      株式会社九変工業を設立。

    • 12月

      本社工場内に電子技能棟(現技術開発棟)を新設。

  • 1993 (平成5年)

    • 7月

      福岡県直方市直方工業団地に直方工場(一体形変圧器塗装工場)を新設。

      直方工場

  • 1995 (平成7年)

    • 3月

      社員寮「親和寮」完成。

      社員寮「親和寮」

  • 1997 (平成9年)

    • 8月

      本社工場内にプレス工場を新設。

  • 2000 (平成12年)

    • 4月

      キューヘングリーンサービス株式会社を設立。

    • 12月

      株式会社キューデン・グッドライフ(現株式会社キューデン・グッドライフ東福岡)を設立。

  • 2001 (平成13年)

    • 10月

      株式会社キューヘンへ社名変更。

  • 2002 (平成14年)

    • 4月

      新型焼鈍炉(パッチ型焼鈍炉)の導入。

      新型焼鈍炉(パッチ型焼鈍炉)

    • 9月

      変圧器・電気温水器の製造・販売にてISO9001:2000認証取得。

  • 2005 (平成17年)

    • 10月

      ISO14001:2004認証取得。

  • 2008 (平成20年)

    • 9月

      変圧器・電気温水器の製造・販売にてISO9001:2008認証取得。

    • 11月

      本社工場内に生産センターを建設。

      生産センター

  • 2009 (平成21年)

    • 10月

      創立50周年記念式典を行う。

  • 2012 (平成24年)

    • 9月

      物流事業の開始。

  • 2013 (平成25年)

    • 9月

      静止形無効電力補償装置(SVC)100台出荷式典を行う。

      SVC100台出荷セレモニーテープカット

  • 2017 (平成29年)

    • 9月

      変圧器の製造・販売と電気給湯機の販売にてISO9001:2015認証取得。ISO14001:2015認証取得。

  • 2018 (平成30年)

    • 4月

      配電機器工場竣工。

      新配電機器工場

  • 2021 (令和3年)

    • 9月

      リサイクル絶縁油事業を開始。

      リサイクル絶縁油事業

  • 2023 (令和5年)

    • 2月

      EV用急速充電器の新生産ラインを構築。